2025/01/19 16:00

***********************************

私たちは毎日、化学物質を浴びている!?

その危険性に、早く気づいて!!

***********************************


現代人はやたらと忙しい…と思いませんか?

特に、働くママさん!


お仕事しながら家事や子育てと、毎日がマルチタスク状態です。

そんな忙しい日々の中でも、

家族が快適に暮らせるようにと頑張っているママさんたち。

けれど、快適なはずの日常生活にさまざまな危険が潜んでいるとしたら…?


手前味噌になりますが、弊社発行の単行本の中で、

2017年に発売して以来、今も売れ続けている本があります。

それが『知ってびっくり 子どもの脳に有害な化学物質のお話』です。


化学物質が招く人への、特に子どもへの影響について解説していますが、

最近急増しているADHDやコミュニケーション能力の低下などの

原因の一つではないか、とも言われています。


何より衝撃的なのが、そうした化学物質を含んだ製品は、

日常生活に当たり前のように溢れているという事実です。


身近にある化学物質を知っているのと、知らないのでは大きな違いがあります。

まずは、知ってください。

そして、子どもを、あなた自身を守ってください。


***********************************

『知ってびっくり 子供の脳に有害な化学物質のお話』

第1章 化学物質に囲まれた現代の生活

第2章 プラスチックに潜む危険性

第3章 氾濫する抗菌剤と消臭剤

第4章 日本は世界で有数の農薬使用国

第5章 増えている環境病

第6章 環境ホルモン最前線

発行/食べもの通信社 発売/合同出版